チェリーが来た
おはようございます

メイクアップ美容師マサです
[パーマでボリューム]
パーマでボリュームアップ
直毛よりもパーマやくせ毛でボリューム
ボリュームが欲しい人は多いと思います
パーマをかけると必ずボリュームが出ます
カットでもボリュームを出す事は出来ますがパーマにはかないません
パーマも強くかければボリュームも出ます
[パーマをかけるとどうなる?]
なぜ、パーマをかけるのか?
直毛だから、ボリュームが欲しいから
何か目的を持ってすることが多い
気分でパーマをかけると大変な事になります
気分が変わっても元に戻すのが大変です
カラーに比べて安易にする物ではありません
髪への負担も一番です
パーマをしっかりかけたら半永久的にとれること、無くなることはありません
パーマはその形で固定されます
パーマをやめるには同じようにパーマでとる
パーマはパーマで対応するしかありません
パーマをかけた後は必ず乾燥します
[パーマの役割り]
パーマだけでは髪型にするのは難しいのが現在ですが
過去にはパーマヘアが全盛期の時代はウエーブヘアやカールヘアで仕上げる髪型がありました
現在ではほとんど見ることが無い髪型がありました
現在はヘアカラーをするのが普通でほとんどの人が茶髪
パーマと茶髪は派手になる傾向にあるのでどちらかに分けるのが現在
パーマはデザインに強く影響するので茶髪との相性を考える
現在の茶髪に対応するパーマはほとんど分からないようなパーマ
黒髪と茶髪は髪色が違う関係でパーマの分かりやすさが大きく違います
黒髪は極端なデザインしか分からないので強いパーマがむいています
茶髪は元々が見た目に髪質が分かりやすいので更にパーマをかけると派手になります
髪色に影響するのがパーマです